共有

2013年2月28日木曜日

477:Tweetbotの代替としてポチったTwitterクライアントアプリをせっかくだから紹介しておこう!の巻〜はじまり〜

※諸般の事情によりタイトルを一部変更致しました。

毎度どうも、さいたまの孤高のωブロガーこと、ひろさの(@Hirosano)です。

決して、ネタがなくなったワケではございません。

真☆煩悩の赴くままに: 476:Tweetbotの代替となるTwitterクライアントアプリを試す...のは無駄だった!の巻~終章~
前回は14,000文字オーバーの超大作でした。結構疲れましたよ(笑)。

ここ最近のエントリー(第474回〜第476回)でお送りしてまいりました一連の紛らわしい事件(というか勘違い?)があって、母艦PCに入っていた昔使っていた古いアプリやら、AppStoreで探してきた新しいアプリやらをアレコレとインストールしていたら、それらだけでこんな感じになってしまいました。

IMG_0502.png

一番左上のBoxcarを除き、これら全てが本日2013年2月28日現在でまだ使えるTwitterクライアントアプリになります。

Dockに入っているTweetbotを加えると、全部で15個のTwitterクライアントアプリを入れているバカってことになりますかね。

Tweetbotの代替として色んなアプリの使い勝手やら何やらを検証しようとと思って、これらのアプリ一つ一つに対してアカウント認証を行い、いい感じ(ボクの独断と偏見で使いやすいよう)にアレコレと設定項目をいじっております。

更に、前回の冒頭にも書きましたが、アプリのレビューを少しずつでも書いていこうと思ってましたので、ある程度は使い勝手の検証までしております。

いったいどれだけの無駄な時間を費やしたことか......。

中には、大枚を叩いて(?)購入した有料アプリもありまして、それをこのまま眠らせても肥しにすらならないので、せっかくだからご紹介してみようと思います。

……ホント、ネタがないワケじゃないんですよ。


アプリに求める条件


ご紹介させていただくアプリには、ひとまず、いくつかの条件を課したいと思います。

代替アプリを選定していた時の話なんですが、アプリの評価・検証を行う上で、ボクの中でいくつかの評価ポイントってやつを設けていました。

それらの諸条件を見事にクリアーしたアプリだけをご紹介することにしたいと思います。

それでは、その条件とやらを順にご紹介させていただきましょう。

  • Twitter API1.1に対応している
  • これからも使い続けて行きたいと思っても、API1.1に対応していなければその願いはいずれ叶わなくなります。っていうかもうすぐ使えなくなっちゃいますからね。
    なので、まずはこれが第一条件になります。
    当たり前な話ですな。

  • フォント
  • iPhoneの画面表示には限りがありますし、そもそもボクのはiPhone4Sなので、フォントの大きさがどこまで小さくできるのか?というのがかなり重要なポイントになります。
    もうそろそろ老眼が始まろうかという年齢ですが、フォントを小さくできる方が評価が高いという判断で行きたいと思います。

  • 操作感
  • スワイプだとかタップ(ダブルタップ)とか、操作方法が多岐に渡る方がいろいろ使えて便利だと思ってます。
    覚えるのが大変なんですがね。
    なので、たとえ独特な操作方法であったとしても慣れれば使いやすかろうという感覚で、ボクの感覚にあう操作感を基準に評価したいと思います。

  • 画面デザイン
  • 配色を変えられるだとか、そもそも好みだとか、使う人によってかなり評価が別れるポイントだとは思いますが、ここはボクのセンス(大丈夫か?)で評価したいと思います。
    でも、ボクのセンスってどうなの?と問われない程度に、極力控え目にしておきたいと思います。
    ちなみに、ボクにとってはそれほど重要なポイントではありませんが、いろんな方のニーズに応えたいという思いで評価ポイントとして挙げてみました。

  • 特徴その他
  • その他、そのアプリ独特の機能など「ここが面白い!」と思えたポイントを最後にまとめてみたいと思います。
    実はこれが最も重要な条件になるかもしれません。
    なんせ、ボクが使ってみて、「ほほぉ〜、こんな面白いアプリもあったのね!」と思った積極的に紹介してみたくなったアプリだけに絞りたいですからね。
    Tweetbotはまともなクライアントでいいんだけど、「たまには気分を変えて使ってみようかな?」とボクが思えるアプリだけを取り上げてご紹介させていただきます。

それでは、ボクが使ってみて「イイね!」と思ったTwitterクライアントアプリを、次回から順次ご紹介させていただきます......。

っていうのも、スクリーンショットなどの事前準備にそれなりの時間を要するものですから、今回はこの辺でご勘弁いただきたく。

ホント、焦れったくして、すみませんね。

ってなことで、今回はここまでっ!

次回に乞うご期待下さい!

(おわり)

0 件のコメント:

コメントを投稿