共有

2014年3月27日木曜日

736:サッカー4級審判員に必要なグッズを揃えよう!の巻〜ウォッチ編〜

毎度どうも、さいたまの孤高のωブロガーこと、ひろさの(@Hirosano)です。

子供の所属するサッカー少年団のコーチ・審判団の方々にお話を伺いますと、サッカー少年団の練習に参加するのに持っていた方がイイと言われるグッズがまだまだあります。

もちろん審判員としても必要なグッズですので「どうせ後で買わなきゃならないならば、今のうちに揃えておいた方がイイか?」と思いまして、連日Amazonで注文しまくってバンバンと箱が自宅に届いている状況です。

いくらサッカーの審判として必要なものとは言え、意外と散財しまくるのが玉に瑕なんですが、そんな悠長なことを言っていられないのも事実。なんせ3月末までには必要なグッズを買い揃えておいた方が消費税的にイイに決まってますから、カミさんを質に入れてでもこづかいを前借りしてでも今のうちに買っちゃいたいと思います。

今回はそんな購入品の一つであるサッカー審判員向けの腕時計をご披露させていただこうかと思ってる次第です。


TVでJリーグやら日本代表の試合などを観ていても判るんですが、審判(主審)は必ず腕時計をしてますよね。

試合時間を正確に把握するために腕時計は必要不可欠なんですが、サッカーは当たりの激しいスポーツでもあるので、ボクの持ってるG-SHOCK MT-Gのような金属製のゴツい腕時計はご法度のようでして、新たに軽量で薄い腕時計を買わなければなりませんでした。

審判員向けの本などには「左右両腕に1本ずつ、つまり2本の腕時計を装着して試合に臨むべし!」みたいな事が書いてあるんですが、財布の中身の諸事情等を勘案し、とりあえずは1本だけ腕時計を購入することに致しました。

腕時計も以前にAdidasのコレを買うつもりみたいなことを書いていたんですが、

審判の先輩方(他のお父さんたち)がこぞって着けている時計は違うものでした。

それがこちら。

なんでも、サッカーW杯にも出るような国際S級審判の方も使っているという噂のCASIOのサッカー専用とも言えるデジタル腕時計がコレだそうなんすわ。

サッカー審判員ならコイツを使った方が良いと勧められましたので、ここは素直にこのCASIOPHYSを購入することにしました。

でも、またAdidasじゃないんですけどね......。まぁ、イイんですけども。


意を決してAmazonで注文すると、すぐに自宅に届きましたよっ!いやぁAmazonプライムってホントに便利。

それでは開封の儀と参りましょうか。

外箱はシンプルな感じになってます。G-SHOCKなどと比べると大人しめというか地味な感じがしますね。

IMG_2015.jpg

取り出すと、時計屋さんとか量販店のショーケースに飾ってあるような台座に置かれたままの形で出てきました。

IMG_2016.jpg

形がアシンメトリー(左右非対称)になっており、何となくスポーツウォッチらしい感じがしますね。

IMG_2017.jpg

届いたのが3月16日というのがバレバレっすね(笑)。

IMG_2026.jpg

ちなみに中にはこんなディスプレイ用のタグも入ってまして、価格は10,000円+税となってますが、Amazonでは6,000円ちょいで買えましたよ、ボクの場合は。

左下のModeボタンを押すたびに液晶表示と共に機能が切り替わるのはCASIOでなくともデジタル腕時計にありガチなパターンっすね。

まずはストップウォッチモード。

IMG_2018.jpg

右上のオレンジのボタンでスタート・ストップできるんですが、ストップしてもLapタイム計測のように動き続けるところがサッカー専用っぽいところ。試合時間(上段)と実際の時間経過(下段)を同時に別々に表示できるみたいっす。

お次はタイマーモード。

IMG_2019.jpg

プリセットで10分/12分/15分/20分/25分/30分/35分/40分/45分のカウントダウンタイマーを使えます。まさにサッカーの試合時間計測にはもってこい。

お次はインターバル計測用タイマーモード。

IMG_2020.jpg

こいつは使い方をイマイチ把握できてないのでスルー。

お次はワールドタイムモード。

IMG_2021.jpg

世界48都市の時間に切り替える事が出来るので、2014年サッカーW杯ブラジル大会のTV観戦時に役立ちそう......かな?

そして最後はアラームモード。

IMG_2022.jpg

プリンの乗っかったアラモードではないのでお間違いなきよう。

フェイス右側にはボタンが3つありまして、真ん中のVIBボタンを長押しするとタイマーやアラームの音が鳴らずに振動するモードに切り替える事が出来ます。

IMG_2023.jpg

ボクは常にこの振動モードにしてますよ。

フェイスの下部にはLightボタン。時計を傾けるだけで自動的にLEDライトを点ける事もできるのはG-SHOCKと同じですね。

IMG_2024.jpg

ただ、サッカーの試合は真昼間であることが多いので、ライトを点ける機会はあんまりないかなぁ......。

そして後ろから見るとこんな感じというバックショットなんぞも。

IMG_2025.jpg


ここ数年はデジタル表示のMT-Gをオフ用に、アナログ針表示のMT-Gをオン用にと使い分けておりました。

若かりし頃は粋がってOMEGAの自動巻スピードマスターとか手巻きシーマスターなんぞを着けてたりしたんですけど、そのうち時刻合わせとかネジ巻きとかが面倒クサくなっちゃって、結局はソーラーで充電できる電波時計のメンテナンスフリーなCASIOのG-SHOCK MT-Gに落ち着いちゃったんですよねぇ。

なので、10年振りくらいに新しい腕時計を買っちゃって、ワクワクしております。

まずはこの1本を使ってみて、ホントに必要ならばもう1本別の腕時計を購入したいと思います。同じのを買っても面白くないんでね。

ってなことで、今回はここまでっ!

(おわり)

0 件のコメント:

コメントを投稿