共有

2014年7月7日月曜日

805:【物欲】なんだかnasneが急に欲しくなってきたので、この想いを成仏させるためにいろいろと語ってみよう!の巻

毎度どうも、さいたまの孤高のωブロガーこと、ひろ☆さの(@Hirosano)です。

突然ですが、新しいテーマを始めてみることにしました。さしてこれまでとあまり変わらない内容になってしまう予感がするんですが、とりあえずやってみたいと思います。

その新シリーズの名は「物欲抑制〜心頭滅却すればきっとこの煩悩も治まるに違いない〜」、略して「物欲」です。←略し過ぎ?

要するに、あまりにも強過ぎるボクの物欲を実現することなく成仏させるために(予算などの都合上)、この場でエントリーとして書き起こして「ホントにそれが欲しいのか?」を真剣に議論することにしたいという意図を持って新テーマを展開させていただこうかと。衝動買いを抑制するためには、冷静に客観的に考えてそれがホントにボクに必要なのか?とその考えを改めさせる必要があるので、ボクのボクによるボクのための公開検討会議を開催してしまおうというものになります。

よって、必然的に予算的に購入が厳しい高額商品が中心となることでしょう。この場合の高額商品というのは、サラリーマンのボクの小遣いだけでは購入しづらい金額になります。清水の舞台から飛び降りる気持ちでカミさんに相談してでも欲しい商品(もしくは物理的な大きさや設置の関係で、隠し通すことの出来ない物)なのかが見極めのポイントになります。どうしても欲しい場合には、なんやかやと屁理屈をこねて結局は買う方向で検討してしまいがちになることが予想されますが、財務大臣に伺い出るその前に、一部の隙もない購入理由をここで煮詰めておこうという意図があったりすると、全然意味のないシリーズになる可能性がありますが、とりあえずやってみようかと思います。

このブログ『真☆煩悩の赴くままに』のエントリーにはそれぞれタグを付けているのですが、今度のテーマには新たに「#greed」というタグを付けることにしたいと思います。


そんな記念すべき【物欲】シリーズの第1弾はこちらになります。

たのしさ、つながる。「nasne(ナスネ)™」 | プレイステーション® オフィシャルサイト
TVを録画しても観る時間があるのか謎ですが、欲しくなった理由があるのです。

「ただ単にTV番組を録画するためだけの機械でしょ?」とボクもそう思ってました。それに他のブログで「iPhoneでアプリを使えば自宅でも外出先でも録画した番組が視聴できる」という機能や使い方が書かれていても、それにそそられることもあまりありませんでした。

ちなみにウチにはPlayStation3に接続したtorneと外付けの1.5TBのHDDがありますので、TV番組録画環境は揃ってます。それとは別に某電機メーカー製のBlu-ray/HDDレコーダー(但しカミさん専用)があります。

それにPCは古いVAIO type Lで、こちらもハード的にTV録画機能が付いてて、あの使いづらいことで有名なGIGA Pocketを使えば予約録画も後での視聴もDVDやBlu-rayに焼くこともできます。「もう十分じゃないか」とボクでも思います。

そんじゃあなぜこのタイミングでnasneなのか?ということになりますが、それもこれも先日たまたまこちらのニュースを観てから、ボクの心に物欲の火が僅かながらに灯ってしまったからなんです。

ソニー、VAIO 以外のPC とnasne でテレビを視聴・録画できるPC TV with nasne 発表 - Engadget Japanese
ボクの心に火を付けた犯人はこちらのニュースです。

えぇ、ただ単にnasneで録画したTV番組をVAIO以外のPCでも視聴したり録画予約したりDVDにムーブしたりコピーしたりできるっつうだけの話。これもSONYがPC事業を売却したからなんでしょうが(詳しい事情はよく解ってない)、歓迎すべき話であることには違いありません。

PS3+torneの組み合わせでは、録画予約したり録画したTV番組を観るためにはPS3をHDMIケーブルで接続したTV本体が必須です。録画した番組を他に移して視聴するためには、SONY独自のMagicGateという著作権保護技術に対応したPlaystation PortablePlaystatiom VitaWalkmanシリーズが必要(Yahoo!知恵袋情報より)。Vita以外はボクも持ってますが、今回はそれで事足りるワケではありません。

一方のnasneはMagicGateではなく一般的なDTCP-IPという著作権保護技術を使っているため、スマートフォン(iPhoneを含む)やiPadにアプリを入れさえすれば、ホームネットワーク内のWi-Fi電波を使ってデータを移すことなく簡単に視聴することが可能(これは従来から)。

そして今回のニュースでは、同じくホームネットワーク内のPCに専用ソフトであるPC TV with nasne(有料)をインストールすれば、そのPCでnasneに録画した番組を視聴したり録画予約したり普通にTV視聴できるようになったりするばかりでなく、PCを使ってBlu-ray DiscやDVDにダビング保存できるようになるというのが肝になるんですな。

2009年12月に購入したWindowsPCであるVAIO type Lもそろそろくたびれてきたし(Windows7 64bit版でメモリーを16GBまで増設してるのに物凄く遅い)、そろそろ買い替えようかなぁ(注:財務大臣へのお伺いはまだ)などという物欲が芽生えつつある中、いわゆるテレパソという狭い選択肢の中から次のPCを選ぶよりも、どうせPCなんてネットとメールと年に一度の年賀状印刷くらいにしか使わないんだから、お得意の得意分野ごとに別々の機器を揃えて役割分担させるという方式の方がイイんじゃないかと思い始めております。

要するに、TV録画機能はもうnasneだけ(外付HDDを含む)でイイんじゃねぇかと。

そんなにTV番組を録画して観る暇があるのか?と思わなくもないのですが、ボクが観るワケではないんですね。録画したいのは今回のW杯のような高水準なサッカーの試合を録画して、そいつをDVDにダビングして、試合会場へと向かう車の中でサッカー少年団の子供たちに観せるのが真の目的だったりします。

だから、torneではダメでnasneが欲しくなるんです。

こんな理由で財務大臣の許可が降りるんすかねぇ......。お小遣いじゃ無理っぽいので、根気よく交渉してみたいと思います。

結局、物欲は治まってないじゃん!ってなことで、今回はここまでっ!

(おわり)

0 件のコメント:

コメントを投稿