共有

2015年7月6日月曜日

951:【UP2】最短記録を更新!ついにUP2 Activity Trackerが使い物にならなくなりましたっ!の巻

毎度どうも、さいたまの孤高のサラリーマンこと、ひろ☆さの(@Hirosano)です。

前回、ちょっと不吉な予感がする現象が出ておりましたJawbone製のUP2 Activity Tracker(以下「UP2」)ですが、

真☆煩悩の赴くままに: 950:【UP2】UP2 Activity Trackerと連携するiOSアプリ「UP by Jawbone」を使って記録を録ろう!の巻
こんな報告をするはずじゃなかったのに。

ついに使えないただの飾り物の腕輪と成り下がりましたので、ここに謹んでご報告申し上げたいと思います。


UP2に起きた現象とは?

前回お伝えしたとおり、7月1日夜からUP2のバッテリー消費が異様にはやくなりまして、翌7月2日は朝までシッカリ充電してバッテリー残量が10日間という表示を確認してからから出掛けたものの、朝の7時過ぎには残り1日となる有様でした。

これってどゆこと?

このUP2は腕に装着してこその活動量計なのですが、仕方がないので鞄の中にあるモバイルバッテリーにUSBケーブルを繋ぎ、どうせ歩かないから活動量を計っても仕方がない電車の中で充電することに致しました。この間賞味1時間弱。

その後、電車を降りるときに腕に装着し、バッテリー残量を確認したところ、残り6日間(約65%)まで回復しておりました。

「これで何とかイケるかな?」と思いつつ、駅から会社まで軽く歩いてみまして、その後も自席と喫煙ルームとトイレの3地点=魔のトライアングル地帯をウロチョロしてみたのですが、昼前に自席についてiPhoneを取り出してBluetoothで接続しようとしたところ、今度はUP2に全く接続できないという現象に見舞われました。

「もしや?」と思って再びモバイルバッテリーにUSBケーブル接続したところ、ようやくiPhoneとのBluetooth接続ができまして、すぐさまアプリを起動して確認してみたところ、やはりバッテリー残量がほとんどなくなっておりました。なんでやねん。

どうせ会社でもデスクワーク中心なのでと充電を継続しまして、バッテリー残量が100%になるまで忍耐強くガマンしてみました。昼休みが終わる頃に満充電になったので、再び腕に装着しまして、しばらくは仕事に専念することに。

あんまり動いていない会社では頻繁に歩数を確認することなんてないのですが、今回は歩数じゃなくてバッテリーの状態を確認するために何度も何度も仕事中にiPhoneを取り出してアプリを起動せにゃなりません。この日は細かい数字を扱う仕事だったのでなるべく気にしないようにしていたのですが、やっぱり気になります。

定時も近くなり仕事もひと段落ついた頃にまたまたiPhoneとの接続を試したところ、先ほどと同じく全然接続できない現象が再発......。

モバイルバッテリーに繋いで少しでも通電があるとiPhoneとBluetooth接続できるようなので、今日で何度目の動作かわからんのですが、充電しながらiPhoneとの接続を試み、アプリでバッテリー残量を確認してみます。が、期待虚しく、またもやUP2のバッテリーは枯渇しておりました......。

仕方がないので、帰りの電車の中でもモバイルバッテリーに繋いで充電をして......

っていうか、充電してばっかじゃ、全然活動量が計れないじゃねぇかっ!!

いやね、どうせ会社で勤務する平日は運動らしい運動なんてしませんから、計れなくてもイイんすよ、活動量なんて。どうせタバコ吸いに喫煙所に行く時とかトイレに行く時くらいしか歩きませんから、計測する歩数なんてたかが知れてます。

だがね、1日のほとんどを充電のためにモバイルバッテリーにつないでなきゃならないフィットネス・トラッカーってのは何なんだ?ってな話ですがな。

これが購入してから13日目の出来事でした。たったの2週間も持ちませんでしたよ。

何なんだ、いったい......。

声を大にして言いたいから、ついつい字も赤く大きくなっちゃうってなもんですよ。


UP2のバッテリー残量を確認する方法

UP2は高価なApple Watchなどのスマートウォッチとは異なりまして、ディスプレーがありません。なので、バッテリー残量や本体の状態を知るには必ずiPhoneとBluetoothで接続した上で専用のアプリを起動しなければなりません。

UP by Jawbone™ – 無料フィットネストラッカー、歩数カウンター、カロリー計算、減量、ダイエット、レシピ
カテゴリ: ヘルスケア/フィットネス, ソーシャルネットワーキング

前回からの使い回しになりますが、アプリのスクリーンショットで解説してみましょう。

画面右上のUP2を模したアイコンをタップします。

IMG_1018.png

変な赤いマークがついてるのは気にしないでください。ただ単にバッテリー残量が少ないって教えてくれてるだけですから。

アイコンをタップすると、こちらの画面になります。

IMG_1019.png

さっき充電したばかりなのに「すぐに充電してください」って言われてもねぇ......。

このようにiPhoneとBluetooth接続しなくても、バッテリーがあるのかないのかくらいは確認することができます。方法はいたって簡単。UP2を軽く「トントン」とダブルタップしてあげればイイんです。ちゃんとバッテリー残量があるなら、軽く振動すると共にオレンジ色のインジケーターが光ります。でもバッテリーがないと何の反応も示しません。

試しにUP2をトントンっとダブルタップしてみましたが、本来なら軽い振動と共にオレンジ色のインジケーターが点灯するはずなのに、やっぱりウンともスンとも言いませんよ、コイツ......。


そんでどうするの?

とりあえず原因らしきもんが皆目見当つきません。購入して12日目までは順調に使えていたガジェットが、12日目の夜に突然おかしくなったんですから。

きっと何かキッカケがあってのことなんでしょうが、物理的に破損した(どこかにぶつけたとか)の記憶はありませんので、中で断線してるとかそういうのとは違うような気がします。充電すればしばらくは使えるワケですし、ただ単にバッテリー消費が異様に早くなっているとしか考えられるず、またこうなってしまったのも知らず識らずのうちにって感じなんです。

勝手に壊れたのならボク自身では手の施しようがないのですが、ボクも気づかぬうちに何かをしてしまっているとしたら......。

考えられる原因は、次の3つくらいでしょうか。

  • iOS8.3からiOS8.4へアップデートしたから?
  • ちょうど12日目の夜に当たる7月1日(水)の夜に遅ればせながらiPhoneのiOSをiOS8.4にアップデートしています。このせいでアプリが誤動作してバッテリー残量を正確に把握できなくなってると考えたりしてみたんですが、実際にUP2自体のバッテリーが早くなくなる現象に遭遇しておりますので、これは単なる勘違いっていうか妄想甚だしいということになりますでしょうか。
    だいたいiOSのバージョンアップが原因ならもう少しこの手の話題がネット上に出てくるはずなんですけど、ボク以外で困ってる人はいないみたいですし......。やっぱり違うかな、コレは。

  • UP2のファームウェアの不具合?
  • あまり確かな記憶はないのですが、購入してから一度だけアプリからの通知でUP2本体に組み込まれているファームウェアをアップデートしたような記憶があります。
    購入してからしばらくは順調に使えていましたので、このファームウェアのアップデートがキッカケとなり、UP2の挙動(というかバッテリー消費)がおかしくなった可能性もあるってのも考えられなくはありません。が、肝心なファームウェアのアップデートの記憶が曖昧なので確たる証拠がない状態。ネットでそれらしきニュースとかスレッドとかがないか確認してみましたが、特にバッテリー消費に言及するような不具合もなさそうです。コレもハズレかな?

  • ただ単に個体差で不具合がある製品だったとか?
  • いわゆる初期不良ってヤツですかね。たまたま掴んだ製品が個体差で不具合ありの代物だったということなんでしょうかね。っていうか、購入した時は製品そのものをレジに持参したワケじゃなくて、フダみたいなものを持って行ったらレジの店員さんが奥から持ってきたハズなので、ボクの引きが良い悪いって話じゃなくて、何が悪いって運が悪いとしか言いようがない話なのかも知れません。
    己の日頃の行いが悪いとでも神様が仰ってるってことなんでしょうか?「身に覚えがあるか?」って聞かれると、あるような......ないような......。

    思いつく原因らしきものはこれくらいです。この中でどれかに手をつけようと思った時に、1番簡単なのが「製品の初期不良」という結論にして、購入した店舗に出向いて事情を説明して交換してもらうってヤツになるでしょう。

    なんせ、アプリやファームウェアが悪いって話だとしても、改善されたものがリリースされない限りこの現象を抱えたまま生きていかなきゃなりませんから。いつになったら解決するのか......自分じゃ決められないし、動きようがありません。

    面倒くさいことが何より大キライなボクではありますが、緊急事態ということで、箱やら保証書やら説明書やらUSBケーブルやらの同梱物も一緒にUP2を購入した店舗に持ち込んでみることに致します。

    ってなことで、今回はここまでっ!

    (つづく)

    0 件のコメント:

    コメントを投稿