共有

2015年7月13日月曜日

954:【UP2】初期不良で交換してもらったUP2 Activity Trackerをアクティベートしようっ!の巻

毎度どうも、さいたまの孤高のサラリーマンこと、ひろ☆さの(@Hirosano)です。

購入して2週間足らずでバッテリーを異様に消費し始めたUP2 Activity Tracker(以下「UP2」)なんですが、諦めずに何とか知恵を絞った結果、購入したビックカメラ有楽町店の店員さんのナイスな判断もありまして、初期不良ということで新品に交換してもらうこととなりました。

真☆煩悩の赴くままに: 952:【UP2】初期不良っぽいUP2 Activity Trackerを購入した店に持って行ってみようっ!の巻
事の顛末は前々回のこのお話で確認できますよ。

ってことは、手元にはたまたま新品のUP2がまたまたあるってことで、最初に購入した時にもここでご披露してなかったアクティベートなんかをやってみたいと思います。


UP2を使い始めるのに必要な物を用意しよう!

お店で買おうがネットでポチろうが、手元に届いたまっさらな新品のUP2を使い始めようと思ったら、

このUP2と併せてまず真っ先に用意しなきゃならないものがあります。

それがこのアプリとこれが動くiPhoneなどのスマートフォンになります。

UP by Jawbone™ – 無料フィットネストラッカー、歩数カウンター、カロリー計算、減量、ダイエット、レシピ
カテゴリ: ヘルスケア/フィットネス, ソーシャルネットワーキング

なんてったってUP2には小洒落たモニターなんぞはついておりませんので、歩数や本体の状態を詳らかに確認しようと思ったら、何はともあれスマートフォンとアプリが必須になるんです。

なお、クドいようですが、最新のUPシリーズに対応するアプリはこのUP by Jawboneというアプリになりまして、似たような名前のUPというアプリではありませんのでご注意下さい。


それではアクティベートの作業に入ります!

まずはアプリを起動してみましょうか。

IMG_1061.png

つい先ほど、返品してしまった初代UP2と最後に同期した痕跡が残っております。この時は満充電した直後に同期したみたいですね。

IMG_1062.png

ですが、実際のブツはすでに手元にはありませんので、同期できるはずもなし。途中までの活動記録はこのアプリとネット上に保存されているはずですので、迷わずこの初代UP2の登録を削除してしまい、黒歴史は闇から闇へと葬り去ることにいたしましょう。

こちらの画面へと遷移しまして、「バンドデータの消去」という聞くも恐ろしい部分をタップします。

IMG_1063.png

すると、こんなメッセージがダイアログとして表示されます。

IMG_1064.png

そりゃあなた、今から消そうとしている初代UP2はとっくに返品処分になってしまっているんですから、ここで接続できるはずなんてないんですわ。

とりあえず「OK」しか選択肢がないので、これをタップしましょう。

すると再びメッセージが。

IMG_1065.png

ついに初代UP2との繋がりも切れてしまいます。物理的な距離はとっくに切れてますので、迷わず「OK」をタップしましょう。

すると、ほら、ご覧のとおり。

IMG_1066.png

このアプリUP by Jawboneとペアリングされた製品は皆無となりました。

ここまでで忌まわしき過去との決別は終わりです。ここからは輝ける未来が待っています(たぶん)。

ということで、今度は2代目UP2とのペアリングを試みます。

IMG_1067.png

再びUPシリーズを模したアイコンをタップします。いま現在このアプリとペアリングされているUP製品が存在しないため、赤い「➕」マークがついてますね。

次の画面では、ペアリングするUP製品をチョイスします。

IMG_1068.png

ちなみに、このブログ公開時点(2015年7月上旬)で日本で正式に発売されているのは、ボクの持っているUP2のみです。心拍数計もついているUP3は夏頃には日本でも発売されるとかされないとか。Amazonに行けば並行輸入品が売ってるかも知れませんけれど。

こちらがソレですね。

見た目はほぼ変わりませんが、表面部分が波みたいになってるのがUP3と思えばイイと。あとは裏面に心拍数を計るためのセンサーが増量キャンペーン中になってるみたいです。あまりキツく締める必要はなさそうですが、痕がつきそうですね。

ちなみに日本でも2015年7月30日に発売されるとの噂もあります。心拍数計もあった方がイイと思う方は、もう少し待った方がよろしいかと。待てない方は先ほどのリンク先でポチって下さい。

ボクはコレを持ってはいませんので、背伸びなどせずに、いま現在所有する2代目UP2を選択します。

すると、いきなりUP2を充電しろと言われます。

IMG_1069.png

いや、充電じゃなくて起動させるんですね。画面下部には、初期不良品をつかまされたボクにとってはちょっと恐ろしいことが書いてあります......。2代目のUP2はこの最初の時点で起動しないなんてことにならなきゃイイんですけれど......。

IMG_1070.png

安心してください、点いてます。←とにかく明るい的な感じにしようと必死。

無事に電源が入り起動したところで、いよいよペアリングです。

IMG_1071.png

Bluetoothを使ってiPhoneのアプリが2代目UP2を一生懸命探してますよ。

「すぐ近くにあるってのに、まだ見つからないんかいっ!」とヤキモキしていたら、アプリが無事に2代目UP2を発見してくれたようです。

IMG_1072.png

この時、アプリ側は自動的にこの画面に変わります。画面の指示どおりに、2代目UP2の表面を長押しするとブルブルって振動しまして......

IMG_1073.png

ペアリングは無事に成功致しました。

一応2代目UP2のバッテリー状態を確認してみますと、

IMG_1074.png

買って間もない状態でもたっぷり余裕のあるバッテリー残量になってます。「だいたいあと7日は使える」という曖昧な確認で満足できない方は、さらに画面を進めていただきますと、

IMG_1075.png

パーセンテージでバッテリー残量を確認することもできますので、覚えておいて下さいね。


さ、これで再び歩数を計る準備が整いました。

果たしてこのまま普通に使うことができるのか......いや、ずっと止まることなく使い続けることができるのか......。一抹の不安を覚えてしまうのは、初代UP2のバッテリーがイカれた原因が解らないからなんですよね。

新品と交換してしまい、今やそれを探る手立てすらなくなってしまったので、しばらくはこの2代目UP2と過ごしながら様子を見てみたいと思います。

ってなことで、今回はここまでっ!

(おわり)

0 件のコメント:

コメントを投稿