共有

2015年11月16日月曜日

1000:【祝】苦節4年半、とうとう当初の目標である1,000回目を迎えることができましたよっ!の巻の

毎度どうも、さいたまの孤高のサラリーマンこと、ひろ☆さの(@Hirosano)です。

掲題の通り、今回は非常にめでたい節目となりますので、現在継続中の「ドコモショップで新しいiPhoneに機種変更する話」は一旦中断致しまして、臨時ニュース的にお送りしたいと思います。とっても不本意なんですけれど(笑)。←ウソだな。

えぇ、そうです。単にボクの自己満足感を満たすだけじゃ飽き足らず、さらにそれを増幅装置にかけて拡大解釈もして誇大広告的に大々的に盛り上げちゃおう(ただし、ボクの中でだけで)ってな企みを実現して、何よりもボク自身が楽しんじゃおうってなお話になっております。

もちろん何の役にも立ちません。何の意味もありません。「早く話の続きを書けよ」ってな感じでしょう。

イライラするでしょう。

「ふざけんなよ」って思うでしょう。

そう思ってもらえたら、今回の作戦=コードネーム「オペレーション・いらだち」は大成功です。まだ何も書いてませんけど。

読者の方々を混乱に陥れるのも本作戦の主要な目的となっておりまして、そうなるであろうことを想定して今回のエントリーを書いているフシもあります。

なので、残念ですが諦めて下さい。

これ以降は読まなくても別に誰も困りませんのでスルーしちゃいましょう。ははは。


前人未踏の偉業達成?!

世に数多のブログあれど1,000回を迎えたブログがどれほどあるというのでしょう?

いや、ただ単に1,000回以上続けているブログなんてゴマンとあるでしょう。どこかのニュースサイトや話題になってる動画をパクってきて紹介するだけの誰にでも書けるエントリー記事をただ量産し続けているだけのアフェリエイト収入だけが目的のブログの方が多い世知辛い世の中ですから、「1,000回続いた」っつってもそんなに珍しいことじゃないのは百も承知ですよ。たかが知れてる平凡な回数ですな。自慢にもなりゃしない。

ただね、エントリーのタイトルにナンバリングを施し続けて1000回目を迎えたブログってのは、早々ないんじゃないかと思うんですよ。なんたって面倒くさいですからね。順番間違っちゃったり番号飛ばしちゃったり重複しちゃったりしますしね。あんまりやらないんすよ、こんなことは。たぶんですけど。

※ちょっと調べたら、タイトルにナンバリングをしているブログで1,000回を越えてるブログは結構ありましたので、前人未踏でも何でもないことを一応付け加えさせていただきます。はしゃいじゃってすみません。

でもね、ボクにはそれを続けなければならない理由ってのがあったんです。

【旧】煩悩の赴くままに: 001:ブログ始めるの巻
記念すべき第一歩がこちらのエントリー(再生バージョン)です。

以前は今は亡きPoterousという海外の無料ミニブログサービスを利用していたのですが、そちらに書いていた『煩悩の赴くままに』っていうブログがありました。これはそのサービス停止前に全ての原稿(ぴったり400回分)をダウンロードして、めぼしいものだけを今も使っているbloggerというやはり無料のブログサービスに移行したものが先ほどの『【旧】煩悩の赴くままに』になります。

その移行する前に本家で書いた記念すべき第1回目のエントリーってのが、これなんです。原稿を書いてアップしたのが2011年3月3日になります。今から約4年半前です。

このエントリーの中に次のような一節があります。

一応タイトル(?)に連番も振ることにしてみた。
少し控えめに3桁ね。まずは100回を目標にするといいらしい。
1日ずつ毎日更新で100日って、結構大変だよ。Twitterのようにはいかないよね。

この時はね、まさかここまで続くと思ってませんでしたから、ナンバリングも3桁にしたんですよ。3桁は全然控え目じゃないですけどね。この時は意地でも100回は続けてやろうってなことを考えてたんでしょうね。だから「3桁」なんすよ、たぶん。

当初のタイトルは『ひろさの日記』というものでして、ブログというよりも日々の活動を記録するまさに日記のようなものでした。それが面白いように続いちゃいましてね。週に5回(月〜金)ほどエントリー記事を更新しまして、100回なんてあっという間に達成ですよ。

それでもそんなに日々面白いエピソードが勃発するハズもなく、本物の日記すら続いた試しがない輩がオンライン上で世界中に発信する日記なんて土台無理な話でして、どうせネタが次第に枯渇することは目に見えてましたので、途中からタイトルも『煩悩の赴くままに』に変えまして、内容の方もそのうち何となくブログっぽい形になりまして、今に至るというワケです。

ま、「この『真☆煩悩の赴くままに』も果たしてブログと呼べるか?」って疑問はお持ちかも知れませんがね。書いてるボク自身にしても、ここをブログと呼んでもイイのやら迷ってるくらいなので、非常に怪しいのですけれど。

そしてPosterousの最後になる400回目を迎えたのはブログを始めてから僅か1年半後の2012年10月30日でした。

真☆煩悩の赴くままに: 400:【休養宣言】キリがいいので、この辺りでしばらくお休みさせていただきます。の巻
ここに破天荒かつ無謀な野望の一端が記されていましたよ。

この中にあるPosterous撤退に際しての一節にはこんなことが書かれてました。

ホントは、ここでブログを始めた時の目標は、タイトルのナンバリングを一周して1,000回にしてやるぞっ!ていう意気込みの筈だったのです。だから三桁にしたんです。

何故か調子に乗って勝手に脳内変換されていたようで、いつの間にやら目標が「1,000回達成」になってしまったようなんですな。

その無茶な意気込みがその3年後に達成されようとは夢にも思ってませんでした。正直言って、飽きっぽいB型のボクがひとつの事にここまで真摯に取り組むなんて全く想像できなかったんです。

しかも、ブログ原稿執筆スタイルもほとんど......いや、全くと言ってイイほど変わっておりません。

相変わらず会社の通勤時に電車の中でiPhone片手に親指1本を使ったフリック入力で書いてます。よっぽど他にやる事がないんですね。少しは仕事のための勉強でもすりゃ今ごろもっと出世してたろうに......。

( ꒪⌓꒪)

......哀しくなるから仕事とか会社の話はやめておきましょう。

振り返って過去のエントリーを読んでみて思ったのですが、相変わらずくだらない内容が多いですし、くだけ過ぎた馴れ馴れしい文体も、誤字脱字が多いところも、無駄に文章が長いところも、何もかもが相変わらずで、いま現在も絶賛継続中です。ってことは、なんの成長の跡も見られないという事以外の何者でもありません。どんだけ無駄な時間を費やしているんだかわかったもんじゃないっつうの......。

でも1,000回です。途中で回数を間違えていない限り、今宵は記念すべきパーティーナイトです。自分のことながらスゴイと思います。エライです。オレ最高。何かご褒美に買ってあげたくなっちゃいます。先立つ元手の資金がないのが玉に瑕なんですけど。

先ほどの400回目のエントリーにもありましたが、

これまで1年と7ヶ月の間、世間的にもボク自身にもこのブログにもいろんな出来事があり、その都度、大変かもしれないけれどそれなりに充実した時間を過ごさせていただきましたのも、ひとえに購読してる皆々様のおかげ......でもなんでもなくて、ボク個人が楽しんでブログというメディアに向き合えたおかげであると、こう自負してやまない今日この頃でございます。

奇しくも、今回で記念すべき第400回目を迎える事が出来ましたのは、いつもご愛顧いただいている読者の皆様の励ましのお言葉......なんてのは貰った事もあまりないので、これまた、たゆまぬ努力を継続し続けたボク自身の忍耐力に賛辞を贈るべきかと、そんなことも感慨深く思う次第でして......。
これね。この時と気持ちは全く一緒です。

この400回目の時はこの後に「これは冗談でして......」なんて取り繕おうとしておりましたが、今はそんな謙虚な気持ちは雀のウンコほどもありません。残念ながら皆無です。

今回、4年半の永い歳月を経てブログエントリー1,000回目を迎えられたのは、兎にも角にも楽しみながらもここまで止めずに続けたボク自身のお陰であり、一番の賛辞を贈るべき相手ははボク自身以外の他にはいないと尊大にも自負しておりますので、もはや何とかにつける薬はない状態と化しております。

それにしても、この4年半でだいぶボクのブログに対する考え方も変わってるんですね。この400回目を書いた時とは、周りの環境もボクの心境もはかなり変わってます。

あの頃は「他のブロガーさんたちと仲良くなりたい」とか「オフ会とかでリアルトークもしたい」とか思ってた青二才でした。まだこの業界の何たるかが判っていなかったというのが正直なところですけど、それでも一度でもこの業界の中を覗き見る事が出来たから言える話でもありますので、その経験は決して無駄ではなかったと、そう思ってますので、特に後悔などはしておりません。日々の経験こそが最大の人生の糧となりますから。何か偉そうに言ってますけど、たぶんあってます。

そんじゃあ今はどう思ってるのかと言うと、「他のブロガー連中とは一緒にして欲しくない」とか「身内同士でキャッキャ♡ウフフ♡してるのが見苦しい」とか「同じイベントに参加したからって同じようなエントリーを同時期にあげてんじゃねぇ」とか「すぐに他人に同調して、お前ミーハーでツマラねぇな。」とか、以前とは真逆の事を考えるようになってしまったので、ことブログの事に関しては、誰かのお陰でとか全く思ってないのが今時点の正直な気持ちです。「やっぱりスゴイのは、いろいろあったのに挫折せずに続けてきたボク自身以外の何者でもない」と心の底から思えてしまうんですな、申し訳ないんですけど。

小金を稼いで日々の生活をより豊かなものにすらために書いているブログでもありませんし、誰かに読んで欲しくて書いているブログでもありませんし、ましてやどなたかのお役に立ってるなんてことはこれっぽっちも考えてないし、それを自慢気にここで語ってしまうのもどうかと思うんですが、ただここで胸を張って言えるのは、誰かのために書いているつもりなんてサラサラないってことですかね。

ここで言いたいのは、書く行為そのものや書いた文章を後から自分で読むことを目的に書いているブログだから「やっぱりスゴイのはオレ」って堂々と言えるって事と、そんなナルシスティックな理由でここまで続けてこられたって事実を冷静に客観的に俯瞰して「よっぽどヒマなんだな、オレ」とか「なんか気持ち悪いわ、自分のことながら」とか、間違ってもそんな自虐的なことを今宵に限っては思わないようにしなきゃなってことくらいですかね。

ポジティブに生きましょう。やっぱスゲーは、オレ。

さて、ご褒美に何を買おうかしら♡


さて、次なる目標はどこに据えようか?

あまり達成感とか満足感に浸り続けてしまうと、ブログを書き続けようという気力が突然プツリと切れてしまいそうな気もしますので、喜んでばかりもいられません。

実際に、少し前までは「1,000回を達成したら少し休むか、もしくはブログ活動自体を辞めてしまおう!」と思っていたのも事実。そんなニュアンスがブログのエントリー内に散りばめられていた時期もそう遠くなかったと記憶しております。

ですが、さすがにこの活動を辞めてしまうと通勤時間中にやることがなくなって思いっきり暇になっちゃいますし、何しろまだ「ドコモショップで新しいiPhoneに機種変更する話」が途中ですし、その後に書きたいことも山ほど......ではないにしろ少しはありますので、このまま惰性でもうしばらくは続けてみたいかと思っています。

ブログを書く人ではないリアルで生身のボク自身の生活や人生に何らかの変化をもたらす事象が起きるまで、要するに「ブログなんてくだらないものを書いてる暇なんかないくらい忙しくなった時」が来るまでは、このままダラダラとこの営みを続けてみようかなぁ〜って、いま現在は思っているところです。

この活動を続けるならばそれなりの覚悟をもって臨むべしと少しは緊張を持たせてみようとも思ったのですが、いかんせんボク自身の決意がそんな緩い感じなので、今後の目標とかはとりあえず決めないでおこうかと思うんです。

それ(次の目標)自体に縛られてしまうのも本意ではないですし、何よりもそういう束縛感がイヤなんです。「Facebookの顔写真をトリコロール色にしなきゃっ!」っていう同調圧力と同じくらいイヤなんです。なんでみんなが一緒じゃなきゃならんのか、ナルシストのボクもたいがいだけど、あんたらも十分キミが悪いぞ、余計なお世話だけど。

一度定めたとは言え、その目標を達成するために 本来の自分の心を偽ったり、自分の気持ちを誤魔化したりするのも、本来的じゃないって思いません?そこまでして続けるもんでもないでしょ、たかがブログなんですから。

たまたまボクの場合は、このブログを書く行為自体は生活に直接的な影響を与えるもの(生活の糧となる主な収入源の意)ではありませんし、一丁前にボランティア気取って「何か人様の役に立ちたい」とか余計なお節介を焼くつもりもありません。

ここで何度も書いてますが、ボクがブログを書き続けるのは、ただ単に通勤時間帯の暇を潰したいだけで、書いている内容もボク自身が書いていて楽しめるもの、後で読み返してクスッと笑えるものでさえあればそれでイイと思って適当に書いてるものでしかないのです。

なので、あえて目標を定めるならば「その初心を忘れずに、いつまでも同じクオリティーを保ち続けること」が最大の目標になるのかも知れません。

そもそもその「クオリティー」ってのは一体何なんだ?ってな話なんですけれど。


今後の活動について

ということで、1,000回目という節目を迎えてはしまいましたが、特に何かを変えようとか、そんな大それた話は用意しておりませんでしたので、これまでもこれからも特に大きな変化はないと思います。

強いて言うならば、「もう少し文章を簡潔に短く出来ないものか?」とボク自身も思っておりますので、何とかせにゃならんかなとは考えてます。

これにも「とある理由」ってのがありましてね。ある時までは平日の月曜日から金曜日までの5日間連続でエントリーをアップしていたんですが、いくら通勤時間中にやることがないと言っても本を読みたい時もありますし、特に帰りは飲み会の後でブログを書ける状態ではなかったりする時も多々ありますので、途中からルールを「月・水・金の週3回更新」に勝手に変更させていただいたんです。そしたら、1回あたりの文字数が劇的に増加してしまいまして、何だかんだ言って、こうしてダラダラ書いてるとあっという間に5,000字なんかとっくに超えてしまうんですよ。だいたい最近の平均は1万文字程度ですかね。中身は全然ないのにも関わらず(ちなみにこの時点で8,700文字をオーバー)。

元々が全て書き下ろしタイプのエントリーで、編集や校正らしいことをほとんどしていないから冗長で無駄な表現や修飾が多い文章になってしまうんですけど、それにしてもやっぱり長いですよね、文章が。


くだらない話を一生懸命膨らまそうとしてるせいでもあるんですが、なんせ書いてる行為そのものが楽しくて楽しくて仕方がないんですわ。読者の方々に極力判りやすい文章にしようとしていない、いやむしろ判りにくくしてやろうというおふざけが楽しくてやってる暇潰し行為なので、そもそも簡潔に判りやすくしようとなんて、これっぽっちも思ってないんでした、そういえば。

ということで、「もう少し文章を簡潔に短くしよう」なんて無駄な努力はやっぱり止めておいて、なんだったらこのままずーっとこのスタイルで行きたいと思います。

おそらく、ひとつのテーマに対する執着心は今後も留まること知らずでして、ますます増幅して悪い方向へと向かっていくんでしょうね。最近の傾向からすると、一度決めたテーマをしつこく書き続けて深掘りすること自体がボクには向いているようなので、短編集みたいなブログではなく、長編小説のようなブログを目指して頑張りたいと思います。迷惑な話かも知れませんがね。

とりあえず当初の目標である1,000回は達成してしまいましたので、今後も週3回更新スタイルを維持することを基本としつつ、でも他にやりたいことがある場合(読みたい本が山のように積んであるので)は、そちらを優先しちゃうかも知れませんね〜ってな感じで行きますので、その辺りはご了承いただければと存じます。

それでは今回もかなり長くなりましたので、この辺りで終わりにしたいと思います。

次回こそは、この話を終わらせるつもりですので、どうぞご期待下さい。

真☆煩悩の赴くままに: 999:【iPhone】いよいよ潜入!docomo直営ショップでiPhone6sを機種変更しようっ!の巻〜 後編〜
未完の大作が待っているんだぜぃ!

ちなみに、続きの話はまだ書き終わっておりませんよ。大丈夫か?

ってなことで、今回はここまでっ!

(おわり)

※このエントリーは単なる嫌がらせのために10,000文字オーバーを目標に行き帰りの電車の中で書かれました。

0 件のコメント:

コメントを投稿