共有

2015年11月2日月曜日

994:【iPhone】家電量販店の店員さんがオススメする更にiPhoneを安く手に入れる方法とは?の巻

毎度どうも、さいたまの孤高のサラリーマンこと、ひろ☆さの(@Hirosano)です。

まず最初に断っておきますね。

なんか大上段に構えていかにも「そんな方法があったのかっ!」と言わせたいばかりな思わせ振りなタイトルになってはおりますが、この方法は至極真っ当で合法的なやり方でして、決して「怪しげなカーテンの向こう側に案内されないと知ることはない事実」とかではありませんし、「店舗裏の裸電球のみの灯りの下で個別交渉」でもありませんし、ましてや「おクスリの力を借りて行う」行為とかでは決してありませんので、ご注意いただければと思います。

まぁ、普通に家電量販店の店頭に行けば、そこら中にそれらしきチラシのようなポスターみたいなモンが貼られてるので、それらを総合的に勘案し、ちょっと頭を捻れば誰にでも思いつく方法ではありますので、あまり期待はしないでおいて下さい。


もったいぶらずにその中身を語ろう

以前に、docomoiPhone5sを機種変更するか、SoftBankiPhone6plusをMNPで他のキャリアに移るかの、どちらにしようか迷ってるってな話をしたことがありましたが、その後者の作戦って言うのは、MNP転出先をdocomoの新しいiPhoneにはするけれど音声回線のないデータ通信のみの契約にしつつ、本回線の契約をカケホーダイ+パケット契約に変更した上で、MNP転入した新しいiPhoneの方は本回線のパケットをシェアすることにして、トータルの月額料金をなるべく抑えるという思いつきでした。

結局、よくよく調べてみたらそんな御都合主義的なわがままボーイの妄想が世間様に通用するハズもなく、そもそもMNP転入でデータ通信のみの契約には出来ませんでした。そうなるとダブルでカケホーダイの契約をすることになるんですが、その場合にパケットをシェアしようとすると10GB以上のパケットパックを契約しなければならず、ボクの試算では月額料金がかなりの高額になることが判りました。
    主回線(iPhone5sのまま)
  • カケホーダイライト:1,700円/月(税抜)
  • SPモード:300円/月(税抜)
  • シェアパック10(10GB):9,500円/月(税抜)
  • ドコモWiFi利用料:0円/月
  • eビリング割引き料:-20円/月(税抜)
  • 消費税8%:918円
  • ユニバーサルサービス料:2円/月(税込)
  • 月々サポート適用額:-2,940円/月
  • 小計:9,460円/月(税込)

  • 副回線(例えばiPhone6sの64GB)
  • カケホーダイライト(1年間半額):850円/月(税抜)
  • SPモード:300円/月(税抜)
  • シェアオプション:500円/月(税抜)
  • ドコモWiFi利用料:0円/月
  • eビリング割引き料:-20円/月(税抜)
  • 消費税8%:130円
  • ユニバーサルサービス料:2円/月(税込)
  • 月々サポート適用額:-3,186円/月(税込)
  • 端末分割代金:2,538円(税込)
  • 小計:1,114円/月(税込)

  • 2台の合計:10,574円(税込)

かなりいい加減な計算となっております。SoftBankからのMNP転入になりますから「のりかえキャンペーン(端末代金から-10,800円)」も適用してますし、iPhone6plusを下取り(端末代金から
-27,000円)に出して端末分割代金をなるべく低く抑えておりますが、それでも月額料金は大台を超えます。

いま時点の月額料金よりも増えるんじゃあ無理。ダメですよ、この思惑は通用しません。

そんな妄想を家電量販店の店員さんにご披露しつつ探りを入れてみたんですが、考え方は間違ってないとお褒めの言葉を頂戴してしまいました。嬉しいんだか悲しいんだか、よくわからない状態ですよ、まったく。

その時でした。その家電量販店の店員さんがおもむろにこう仰ったんです。

2台持ちされたいのでしたら、iPhoneの機種変更と同時にiPad mini 4をデータプランで新規契約されてはいかがでしょう?


これぞまさに「悪魔の囁き」ってヤツですね。ボクとしても「まぁその手がなくはないな」と薄々感づいていたプランではあるんですが、今さらiPad miniを常時持ち歩くのもどうかと思って意識的に避けていた話なんです。だって、今やiPad mini 2は家に置きっ放しで子供らのオモチャと化してますからね。

まぁそれでも折角のご提案なので話くらい聞いてもバチが当たるワケでもありません。何にも知らない素人を装い、得意げに話すその店員さんの説明に耳を傾けてみました。

この話はいま所有する2台のiPhoneのどちらも手放して新たに1から人生をやり直す、まるでリセットボタンを押すかの如く思い切った作戦になります。もちろんSoftBankiPhone6plusの契約は解約することが前提になります。いずれにしてもSoftBankとはこれでサヨナラという結論には変わりありません。

先ほどの店員さんの話にあるように、まずは主回線となるdocomoiPhone5siPhone6s(例えば高い方の128GB)に機種変更します。この場合、同時にタブレットをデータ通信専用で新規契約すると受ける制約と特典ってのがあります。制約の方は「主回線のデータ通信プランはデータLパック(8GB)以上にしなければならない」というもの。別に10GBでも15GBでもイイんですが、ここはひとまず1番料金的にリーズナブルな8GBのヤツにしておきましょう。一度契約してしまえば翌月からプランを変えられるはずですから。

そしてもう一方の特典ってのはdocomoのキャンペーンの1つである「家族まとめて割」というものになります。この場合はボクが1人で2台の契約をするので正確には家族でも何でもないのですが、docomo的にはこういう場合も家族がまとめて契約すると、そういう風に捉えて下さるとのことで、家族がいるにも関わらず見離された実質的なボッチにも優しい仕様になっております。

それでは具体的に料金を見ていきましょう。前回と同じ64GBじゃ芸がないので、今回はiPhone6sの128GBで計算してみることに致します。
    主回線(iPhone5s→iPhone6s
  • カケホーダイライト:1,700円/月(税抜)
  • SPモード:300円/月(税抜き)
  • データLパック(8GB):6,700円/月(税抜)
  • ドコモWiFi利用料:0円/月
  • eビリング割引き料:-20円/月(税抜)
  • 消費税8%:694円
  • ユニバーサルサービス料:2円/月(税込)
  • 月々サポート適用額:-1,998円/月
  • 月々サポート増額分:-675円/月
  • 端末一括払い時の月額料金:6,703円/月(税込)

  • 端末分割払い代金:3,078円/月(税込)
  • 端末分割払い時の月額料金:9,781円分/月(税込)

こちらの主回線側系や契約での特徴的な部分は、データLパックをチョイスした点です。

また、端末代金は一括払いの場合と分割払いのどちらも選べますので、以下のようになります。
  • 端末代金:99,792円(税込)
  • iPhone5s下取り:-9,720円(税込)
  • 機種変更クーポン:-10,800円(税込)
  • 家族まとめて割:-5,400円(税込)
  • 合計:73,872円(税込)

  • 一括払い代金:73,872円(税込)
  • 分割払い代金:3,078円/月(税込)

ここまでが主回線、音声電話も使うiPhone側の月額料金他のお話になります。

そして、副回線側は新規に契約するiPad mini 4のデータ通信専用のプランになります。ここでの節約ポイントは、主回線のパケット契約をシェアする例の「パケあえる」的なアレを使うところになります。もちろんお金を湯水の如く使えるお金持ちの方々ならそんなケチくさい節約なんぞはしようとも思わないかと思いますが、こちとらお小遣い制のサラリーマンで意地でも余計な金は払いたくない貧乏性なもんですから、少しでも節約できそうなポイントは漏れなく逃さず喰らい付いて行く方針としております。

    副回線(例えばiPad mini 4の128GB)
  • データプラン:1,700円/月(税抜)
  • SPモード:300円/月(税抜)
  • シェアオプション:500円/月(税抜)
  • ドコモWiFi利用料:0円/月
  • eビリング割引き料:-20円/月(税抜)
  • 消費税8%:198円
  • ユニバーサルサービス料:2円/月(税込)
  • 月々サポート適用額:-2,565円/月(税込)
  • 端末一括払い時の月額料金:115円/月(税込)

  • 端末分割払い代金:2,745円/月(税込)
  • 端末分割払い時の月額料金:2,860円分/月(税込)

繰り返しになりますが、こちらの副回線契約のポイントは、パケット通信を主回線とシェア(共有)するところですね。最低でも2GBで3,500円/月(税込)はかかるパケット定額プランをわずか500円/月(税込)で済ませるところに利点があります。これにより、端末代金を一括で支払った場合に限りますが、月額料金はわずか115円/月(税込)になるという嬉しい仕様になっております。

ちなみに端末代金ですが、このような計算をしておりますので、ご参考までに載せておきます。

    iPad mini 4(128GB)
  • 端末代金:87,480円(税込)
  • 新規契約割引クーポン:-10,800円(税込)
  • 家族まとめて割:-10,800円(税込)
  • 合計:65,880円(税込)

  • 一括払い代金:65,880円(税込)
  • 分割払い代金:2,745円/月(税込)

なお、iPhoneならまだしもiPad系はアプリもそんなに入れないし写真もそんなに溜まらんだろうし、どうせ読書(電子書籍)とかゲームとかネット閲覧くらいにしか使わないからストレージ容量は少なくてもイイという方は、64GBの方をチョイスするという選択もありかと思います。

    iPad mini 4(64GB)
  • 端末代金:75,600円(税込)
  • 新規契約割引クーポン:-10,800円(税込)
  • 家族まとめて割:-10,800円(税込)
  • 合計:54,000円(税込)

  • 一括払い代金:54,000円(税込)
  • 分割払い代金:2,250円/月(税込)

残念ながら、iPad mini 4の場合は、ストレージ容量が64GBだろうが128GBだろうが、月々サポートの金額は-2,565円/月(税込)に変わりはないので、使い方もしくは捻出できる端末代金によってどちらを選ぶかを決めれば良いかと思います。


んで、これのどこがお得なのか?

さて、金額の確認は済んだのですが、何がお得かと言うと、iPhone単独で機種変更するよりは同時にiPad miniを新規契約した方が、少なくともiPhoneの端末代金が5,400円(税込)は安く出来るという点ですかね。

iPad miniさえ端末代金を一括で支払うことができたなら、格安で2台持ちが可能となるのです。月額料金が当初のiPhone単独よりも115円/月(税込)ほどお高くなってしまいますが、誤差の範囲と言えなくもないでしょう。パケットパックも当初の想定(パケットMパック=5GB)よりも高いプランを選ばなくてはなりませんが、パケットがあまりにも余るようであれば途中でプランを変更すりゃイイんです(たぶん出来るはず)。

例えば、iPhoneもiPad miniのどちらもストレージ容量が128GBの高い方を選んだとしましょう。そうするとどうなるかですが、
  • iPhoneもiPad miniも端末一括払い
  • →端末代金:73,872円+65,880円=139,752円(税込)
    →月額料金(8GB):6,703+115円=6,818円/月(税込)
    →月額料金(5GB):4,867円+115円=4,982円/月(税込)

  • iPhoneだけ端末一括払い
  • →端末代金:73,872円(税込)
    →月額料金(8GB):6,703円+2,745円=9,448円/月(税込)
    →月額料金(5GB):4,867円+2,745円=7,612円/月(税込)

  • iPad miniだけ端末一括払い
  • →端末代金:65,880円(税込)
    →月額料金(8GB):9,781円+115円=9,896円/月(税込)
    →月額料金(5GB):7,945円+115円=8,060円/月(税込)

  • 両方とも分割払い
  • →端末代金:0円(税込)
    →月額料金(8GB):9,781円+2,745円=12,526円/月(税込)
    →月額料金(5GB):7,945円+2,745円=10,690円/月(税込)

ってな感じになります。

やっぱり2台持ちするんだから、iPhoneもiPad miniもストレージ容量は64GBでイイや!となると、
  • iPhoneもiPad miniも端末一括払い
  • →端末代金:73,872円+54,000円=127,872円(税込)
    →月額料金(8GB):6,163円+115円=6,278円/月(税込)
    →月額料金(5GB):4,327円+115円=4,442円/月(税込)

  • iPhoneだけ端末一括払い
  • →端末代金:73,872円(税込)
    →月額料金(8GB):6,163円+2,365円=8,528円/月(税込)
    →月額料金(5GB):4,327円+2,365円=6,692円/月(税込)

  • iPad miniだけ端末一括払い
  • →端末代金:65,880円(税込)
    →月額料金(8GB):9,241円+115円=9,356円/月(税込)
    →月額料金(5GB):7,405円+115円=7,520円/月(税込)

  • 両方とも分割払い
  • →端末代金:0円(税込)
    →月額料金(8GB):9,241円+2,365円=11,606円/月(税込)
    →月額料金(5GB):7,405円+2,250円=9,770円/月(税込)

となりますかね。計算が合ってる自信はないですが。なんせ電車の中でiPhone1台で全てを賄ってるもんでして。

現実問題として、iPhoneもiPad miniも両方とも端末代金一括払いなんて芸当は出来るはずがありません。手元資金が心許ないボーナス前のこの状況では、当初支払金額が少ないに越したことはありませんが、両方とも分割払いにしてダブルの借金生活ってのもツラいっすね。月額料金が1万円を超えてしまいますし......。

となると最善の策は「iPhoneかiPad miniのどちらか一方でも端末代金一括払いをしておいた方が良い」という作戦になるかと思います。

よし、お小遣い口座の残高を確認してみましょう。

......

......

......

......

......

......あっ?!

も、申し訳ございません。この間、飲んでたら終電乗り過ごしてタクシーで帰ってきちゃったもんですから、お小遣いがスッカラカンなのを、スッカリ忘れておりました。

ということで、今回の件はなかったことにしていただければ......。

っていうか、ここまでの長い話と緻密な計算はなんだったんだよっ!

ま、この冗長な話を読む時間と資金に余裕がある方は、ぜひぜひお一人様でも家族同時購入の恩恵を駆使してみて下さい。なんて羨ましい話なんだ。

ってなことで、今回はここまでっ!

(おわり)

0 件のコメント:

コメントを投稿